
topics
トピックス

-
【イベントレポート】─自然体で笑って祝う一日─
こんにちは! 今回はちょっとしたイベントがありましたのでお伝えしたいと思います。
2~3分で読めますので、ふとしたときに読んでもらえたら嬉しいです。 先日、弊社代表が60歳の誕生日(還暦)を迎えました。 社長の還暦をお祝いすべく、社員発案ですが、イベントを開きました。
ささやかですが、笑顔にあふれた時間となりました! ポブルヘッド人形でサプライズ! プレゼントに選んだのは、社長の顔を模したポブルヘッド人形。
密かに写真を撮り、監修(!?)した自信作で、社長も思わず笑顔に。
しっかり気に入ってくれたようです。 スピーチにほっこりエピソード スピーチの中では、社長からこんなエピソードが。
「社員が還暦を祝ってくれるらしいよ」とご自宅で話したところ、
奥様からはひとこと「え、会社でちゃんと仕事してるんやね」と
ツッコミが入ったそうです。 それでもこんなふうにみんなが集まってくれたことがとても嬉しかったようで
「これで奥さんにも自慢できるわ!」と笑いながら話してくれました。 集合写真はないけど、笑顔はたくさん 歓談タイムではプレゼントを囲んで会話したり、笑い声が飛び交ったり。
全員の集合写真は撮り忘れてしまいましたが、それもまた私たちらしいオチ。
かわりにそれぞれのスマホには、自然な笑顔の写真がたくさん残っていました。 実は阪神も勝ってました! この日は阪神タイガースが大量得点で大勝利!
阪神ファンの社長のテンションもさらにアップ!! ちなみに当社では福利厚生として
「阪神甲子園球場のライトスタンド年間指定席」
を契約しており、社員の皆さんに楽しんでいただいています。 社長の還暦祝いに阪神の勝利が重なり、上機嫌の1日となりました! おわりに|特別だけど、特別すぎない 今回の還暦祝いは、気持ちよく働ける環境の延長線上にある
ちょっとした社内の良い出来事でした。 そして、阪神タイガース勝利というオマケまでついて
社員も社長もニッコリな一日。 社員がやりたいことを、社長が支える。 そんな社風の中で実現した今回のイベントは
特別だけど、特別すぎない、ちょうどいいお祝いのかたちでした。 -
受託開発チームで新しい仲間を募集しています!
こんにちは、採用担当です。
キューボックでは現在、受託開発チームのメンバーを募集しています!
エントリー、お待ちしております! 🛠 受託開発って、どんな仕事? キューボックの受託開発は「言われたものを作る」だけじゃありません。
お客様の課題を一緒に考えながら、仕様をすり合わせて、一緒に育てていく仕事です。 私たちの得意領域はスマートフォンアプリ&Webアプリケーション。
動画配信やアプリ内課金、ストアリリースまで対応可能です。 社内には「技術の話が好きな人」「着実に進めるのが得意な人」などいろんなタイプがいますが、
共通しているのは「気持ちよく、誠実に仕事したい」というスタンス。 🧑💻 こんな人をお待ちしています 大それたことは言いません。以下のような方、ぜひ話を聞かせてください。 ◯ チームで開発するのが好きな方
◯ 受託開発に興味がある、または経験がある方
◯ ユーザーやクライアントの「こうしたい」に寄り添える方
◯ まあまあ真面目だけど、ちょっと笑いも大事にしたいタイプの方 📩 ご応募・お問い合わせはこちら 少しでも気になった方は、以下のリンクまたは採用ページからご連絡ください。
カジュアル面談もOKです。お互いのことをよく知ったうえで進められたらと思っています。 👉 https://en-gage.net/q-boq/ おわりに 私たちの受託開発チームは「いいものを、いいやり方で」つくりたい人たちが集まる場所です。
ちょっと不器用でもOK、おもしろがって一緒に考えてくれる人、ぜひご一緒したいです。 そんな仲間に出会えることを、楽しみにしています! -
Q-BOQ Financial Well-being
このたびキューボックでは、社員が安心して働くことができる環境を実現するための
取り組みのひとつとして「iDeCo+」「職場つみたてNISA」を導入することになり、
社員説明会を開催しました。 最近よく耳にするようになった "Well-Being"(ウェルビーイング) 厚生労働省によると「身体的、精神的、社会的にも良好な状態にあること」
という広い概念を指す言葉のようです。 ウェルビーイングを構成する5つの要素のひとつに
"Financial Well-being"(ファイナンシャル・ウェルビーイング) があります。 経済的な観点から「自らの経済状況を管理し、必要な選択をすることによって
現在および将来にわたって、経済的な観点から一人ひとりが多様な幸せを実現し
安心感を得られている状態」(金融庁)と定義されています。 キューボックでは、社員・その家族全員が将来のお金に関する不安を取り除き、
「経済的」に安心・安定した将来を過ごしていけるような会社を目指していきます。 -
Webメディア「システム幹事」様に紹介いただきました
株式会社ユーティルが運営しているWebメディア「システム幹事」に
「大阪府のおすすめシステム開発会社20選」https://system-kanji.com/posts/osaka
として弊社が紹介されました。 これからも皆さまのご期待にお応えできるよう、さらなる改善と進化に努めてまいります。 -
本社移転のお知らせ
弊社は 2024年1月29日(月) 下記住所に移転しました。
移転を機に社員一同気持ちを新たにし、皆様の信頼・ご期待にお応えできますよう
一層の努力をしてまいりますので
今後とも倍旧のご支援、ご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 【住所】 〒541-0041 大阪市中央区北浜2-1-26 北浜松岡ビル 8F
各線 淀屋橋駅/北浜駅 19番出口すぐ
【電話番号】06-6203-3377
【FAX番号】 06-6203-3380
【移転日】 2024年1月29日 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。